会社員から起業 2018.05.10 halumaki 一人起業の成功パターンに合わせるよりも個人ビジネスで成果をあげるために大切なこと! 中西 勇介(CO-CREATOR) 一人で起業すると聞くと、あなたはどういうイメージを持ちますか? 事業を起こすのは大変なことだし、それを全部自分ひとりでやらない …
気付き 2018.05.09 halumaki 本当に好きなことは昔から変わってない!自分の中にある原体験を見つけることが大切という話! 中西 勇介(CO-CREATOR) バンコクでポットラックパーティを開催しました! きっかけは彼女がヨーロッパ旅行に行ったことです。 何かお土産で買ってきてくれ …
バンコク生活 2018.05.07 halumaki バンコクのノマド生活で最低必要な生活費は1ヶ月で10万円!タイのリアルな生活事情と支出の内訳を公開します! 中西 勇介(CO-CREATOR) ノマドの聖地といわれているバンコク。 1ヶ月の収入はどのくらいかかるのでしょうか? 僕はバンコクを拠点に10ヶ月生活してきま …
会社員から起業 2018.05.07 halumaki 仕事が辛い!会社から逃げたいから起業は甘えじゃなくて心のシグナルに気づいてほしい! 中西 勇介(CO-CREATOR) 入社したばかりのころ、どれだけ会社を辞めて自由になりたいと思っていたことか。 僕は社会人3年目で会社を辞めましたが、 「会社 …
バンコク生活 2018.04.21 halumaki ダムヌンサドゥアック水上マーケットのボートツアー料金には「旅行者価格」と「タイ人価格(現地価格)」があります! 中西 勇介(CO-CREATOR) ダムヌンサドゥアック水上マーケットに行ってきました! バンコクの文化を知るなら、水上マーケットは切っても切り離せません。 昔 …
アイデア 2018.04.20 halumaki 将来起業したいと思っていながら適当に就活して内定をもらった当時の僕に伝えたいこと! 中西 勇介(CO-CREATOR) 就職か?起業か? 将来自分でビジネスをしたいと思っている学生の方なら、悩んだ経験があるのではないでしょうか? 僕も大学生だっ …
サービス紹介 2018.04.11 halumaki 侍エンジニア塾の悪い口コミ・評判を無視して無料体験レッスンを受けてみた感想! 中西 勇介(CO-CREATOR) プログラミングを学びたい! けれど独学するにはハードルが高かった(汗) プログラミングの情報はネットにあふれています。 …
新規事業 2018.04.11 halumaki プログラミング未経験の素人がアプリ開発を外注してみた結果!現状の課題と今後の予定について! 中西 勇介(CO-CREATOR) 僕は現在バンコクでアプリを開発しています。 自分でコードは書けないので、仕事はほぼ全てエンジニアの方にお任せしていました。 …
会社員から起業 2018.04.05 halumaki 「サラリーマンで仕事ができないのに起業は無理」でなく「だから起業」して欲しい! 中西 勇介(CO-CREATOR) あなたは次のような言葉を使ったり、聞いたことはありますか? 「会社で社会経験を積んでから自分でビジネスを始めたい!」 「社会 …
会社員から起業 2018.03.27 halumaki 会社員以外の生き方!サラリーマンから収入と自由を手に入れるおすすめの方法を紹介! 中西 勇介(CO-CREATOR) 会社員なんて辞めたい! けど、何して生活していくの? 会社に不満があって、いつか独立したいと思っていても辞められないと感じて …
バンコク生活 2018.03.26 halumaki 片道100円!?アンパワー水上マーケットへの最安の行き方を紹介! 中西 勇介(CO-CREATOR) アンパワー(アムパワー)水上マーケットに行ってきました! 都会とは全く違った雰囲気で、タイの新しい一面を発見できて新鮮でした。 …