Between(ビトウィーン)というアプリを知っていますか?
簡単にいうと、「LINEのカップル版」です。
2人の仲だけのチャットスペースが持てます。
彼女が見つけてきてひとまず使い始めてみてから半年が経ちました。
初めてBetweenを知ったときの感想は「こんなの必要?」でした。
メッセージのやりとりならLINEでできるのに、というくらいにしか考えていました。
しかし、今ではプレミアムサービスに課金するBetweenヘビーユーザーです。
使い始めた当初は有料会員になるとは思ってもいなかった(汗)
今では毎日Betweenを使っています。
ここでは僕がBetweenを使い続けて気づいたことをシェアしてみます。
カップルだけのチャットの場って何がいいの?
そんなお金を払う価値ってあるの?
という方、特に男性は多いかなと思います。
そう思った方も、ぜひ記事を読み進めてみてください。
目次
Between(ビトウィーン)の仕組みについて
Beteweenに登録するとできることは主に以下の3つです。
・2人だけのチャットルーム
・カレンダーが共有できる
・共有アルバムが持てる
2人だけのチャットルーム
画像は公式サイトよりキャプチャしました。
「誤爆の心配もなし」って(笑)
LINEなどのメッセージアプリと切り離して使えるので、恋人同士のメッセージを間違えて送る心配がないのはいいかもしれません。
オリジナルスタンプが可愛いのもいいですね。
この白くてまるい「もっちーず」は彼女と2人でハマっています。
カレンダーが共有できる
・1周年記念日
・彼女の誕生日
などなど、カップルには「死んでも忘れてはいけない日(!?)」というのがありますよね。
Betweenなら記念日を登録しておくだけで、カウントダウン形式で教えてくれます。
またカレンダーは、
・自分の予定
・相手の予定
・2人の予定
と分けて設定することができます。
なので、スケジュール共有がしやすいです。
共有アルバムが持てる
2人だけのアルバムも共有することができます。
アルバムは日別に作成できて、いつ何をしたかの記録にもなっています。
Betweenを使ってみた感想
Betweenを利用して感じたのは、彼女とのコミュニケーションが取りやすいことです。
はじめからスタンプが充実しているので、ステッカーを全然買わない僕にはありがたいです。
スタンプの種類もカップル向けで、文字以外での愛情表現がしやすいなと感じました。
古い写真やメッセージがどんどん蓄積されていくので、関係が長くなるほどBetweenの良さがわかってきます。
Betweenは「カップルの関係が長続きするアプリ」として有名ですが、感覚的に納得できました。
有料会員「Between PLUS」って何ができるの?料金は?
無料会員でも基本的な機能は充実していて満足に使えます。
しかし、使っていくと「もう少し便利に使えたらな」という部分が出てきました。
まずはBetween PLUSの3日間無料お試しをすることに。
スタンプの種類は増えるし、高画質の画像がまとめてアップできるのでさらに使いやすくなりました。

料金は現在住んでいるところがバンコクになっている関係でバーツ表示になっています。
1年まとめて支払いで1300円でした。
1月あたりたった120円ちょいなので、関係を積み上げていくための投資だと考えればかなり安いです。
関係を長続きさせたい人におすすめ
彼女からBetweenを使うように勧められたときは、正直抵抗がありました。
メッセージを送り合うなら、LINEで十分だと思っていたからです。
けれど、実際に使いはじめてみるとこれがとても便利。
思い出の写真やスケジュールを共通で管理できるので、コミュニケーションが取りやすいです。
スタンプが可愛かったり、とても使いやすくて便利など細かいところまで気が利くアプリだなと思いました。
今の彼女と関係が長続きしているのも、Betweenのおかげかもしれません。
関係が長続きすると噂のBetween公式サイトはこちらです→
追伸(2018年6月):Betweenを使って1年になりました!
この記事では「Between利用歴半年」と書いていますが、すでに1年を超えています。
当時の彼女との関係もいい感じに続いていますよ ^^
1年も関係が続くと、写真やメッセージもBetweenにたくさん貯まりました。
彼女との思い出が積み重ねられていく感覚がいいですね。
交際1周年記念でオリジナルのポストカードをプレゼントしました↓
「ノマド彼氏」という生き方も実践しています↓

毎日ワクワクを感じて生きていくためには、何から始めればいいのでしょうか?
今すぐ実践できる、理想のライフスタイルを叶える考え方、自由になるための仕事を作るノウハウをまとめた講座を無料で公開中!
スキルや才能がなくても時間・場所にとらわれず生きていく力を手に入れる人を増やす講座です。