コクリエイターのサイトが紹介されました!
「【卒業生AFTER】海外移住、プラットフォームの立ち上げ、アフィリエイトで稼ぐ力をつけた後の中西さんのストーリー」
https://powertraveler.jp/nakanishisan-recent-report/
紹介いただいたのは阪口ユウキさんのブログです。
阪口さんのパワートラベラーというライフスタイルは、僕の人生を大きく変えるきっかけとなりました。
大学時代から
「ネットで仕事ができる時代なんだから、世界を飛び回りながら自由に生きていきたいな」
なんてぼんやり思っていました。
会社員として働き始めると、目の前の仕事をこなすので精一杯。
場所にとらわれず自由に働くライフスタイルとは真逆の生活を送っていました。
結局ネットで収益を上げるなんて、夢だったんだ。。。
と半ば諦め気味だったとき、阪口さんのブログを偶然見つけました。
阪口さんの生き方はまさに自分が想像していたことを、そのまま実現したようでした。
「どうして彼(阪口さん)は自由なライフスタイルを叶えられて、自分は叶えられないのか?」
と、年齢もあまり違わないのに、彼とのあまりにも大きな差に嫉妬心すら覚えたくらいでした。
結果を出し続ける人には理由がある
僕がアフィリエイトを始めて、少しずつ結果が出てくるようになると、阪口さんへの対抗心は自然になくなりました。
「結果を出す人は、それに見合った努力をしている」
からです。
アフィリエイトを知れば知るほど、成果を出し続けている人には尊敬の念を覚えます。
阪口さんも、起業して8ヶ月はあいりん地区でひたすらサイトを作り続けています。
しかも異常な作業量で!
「もう浮浪者気分で街を歩くのはまっぴらなんだぜ」
https://powertraveler.jp/post-3048/
これまで作成してきたサイトの数がおかしいレベルです。
4000サイトと量産しているので、1サイトあたりのコンテンツは薄いでしょう。
しかし、4000記事分作ったというのはすごい。
今でも真似できません(汗)
上の記事は阪口さんの「起業日誌」からピックアップしたものです。
ネットビジネスのイメージが変わった
ネットビジネスで稼ぐ系の塾って多いですよね。
しかも、怪しいものが「悪目立ち」してます。
僕も最初はパワートラベラーって大丈夫?と思っていました。
けれど、阪口さんが起業日誌で残している記事を読むと、どう考えても嘘ではなかった。
「この人、(圧倒的に)努力してきたんだな」
と納得しました。
「生と死を考える。」
https://powertraveler.jp/airin-0215/
とか僕が会社を辞めたあと、貯金を切り崩しながら生活していったときの感覚と通じるものがあります。
追い詰められると「死」が見えますよ、マジで。
ネットで誠実なビジネスをしている方もいるんだな、と初めて思った瞬間でした。
夢みていたことは意外と普通だった
僕が会社員だったころ、パソコン1つで世界を飛び回るライフスタイルは特別なものと思っていました。
しかし、今の僕にとっては普通のことです。
朝起きて、
ご飯を食べて、
仕事をして、
寝る、
という当たり前のことを、海外で、個人でやっているに過ぎません。
似た者同士を引き寄せるので、周りを見渡してみると、自由に世界を飛び回っている人ばかりでした。
会社員として働いていると、会社員でいることが普通だと思ってしまうんです。
けれど、こっちの世界には、こっちの「普通」がありました。
普通であるというのは悪い意味ではありません。
これまで必死にやっていたことが当たり前にできるようになってきたということです。
次の道は自分で切り開く
ネットで稼げるようになるためには、圧倒的な努力に加えて、自分より先に走っている方のサポートが必要でした。
僕は阪口さんのWEB資産構築マニュアルでネットで稼ぐノウハウを学んだことが、今のビジネスの基礎となっています。
しかし、上にあがっていくにつれ、誰かに教えてもらうだけでは限界が出てきます。
基本をもとに自分しか出せないアウトプットを出していくのが大切かと。
自分の中の「パワートラベラー」をいかに見つけるか?
ネットで稼ぐ人はたくさんいます。
世界で自由に仕事をする人もたくさんいます。
けれど、この仕事は中西しかできないよね。
と言われるようになれば、それが本当に
「好きなことをして生きていく」
ことなのではないでしょうか?

毎日ワクワクを感じて生きていくためには、何から始めればいいのでしょうか?
今すぐ実践できる、理想のライフスタイルを叶える考え方、自由になるための仕事を作るノウハウをまとめた講座を無料で公開中!
スキルや才能がなくても時間・場所にとらわれず生きていく力を手に入れる人を増やす講座です。